vamosyamaga4294の松本山雅FC応援ブログ

毎昼更新、不定期夜更新、松本山雅FCを応援するブログです。

3節のここまでのデータと精神論。

ども、vamosyamaga4294です。こにちは。

 

今日、松本山雅、J1再スタートの3節までのデータを眺めてみようと思います。

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/

より。

一節、アウェイ、ジュビロ磐田

結果1-1ドロー

以下データ 

ーーー磐田ーーーーーーーーー松本

f:id:vamosyamaga4294:20190310222047j:image

ここで感じたのは、「あれ?走行距離があまり変わらない。」ジュビロ磐田には中村選手、大久保選手、川又選手と、ベテランの選手が多いです。

その為、走力の面では圧倒できると思ってました。予想通りなのは、パス成功率で完全に負けています。

これではなかなか勝てないと思いました。

 

二節、アウェイ、大分トリニータ

結果0-1、山雅勝利

ーーー大分ーーーーーー松本

f:id:vamosyamaga4294:20190310222832j:image

パス成功率で負け、走行距離は変わらない、でもスプリント回数で圧倒しました。

山雅らしい勝ち方と言えます。

 

三節、ホーム、浦和レッズ

ーーー松本ーーーーーー浦和

f:id:vamosyamaga4294:20190310223633j:image

スプリント数が上回っているものの、他のデータは五分でした。もちろん、「戦えていた」と言う事は物語っています。

特に、パス成功率、ポゼッションがほぼ同じと言うのは、明らかな成長の跡が見えます。しかし、相手は浦和レッズですよ。良くやりました。

松本山雅が勝つためには、走力面で大きく勝たなければならないようです。

もっと走る。球際で負けない。そんな、精神論のサッカーの応援ですが、「それが正しい」とも、思います。このデータでは何もわからないのは確かです。実際はこのデータに現れない部分で勝敗を分けているのです。だから、観戦するのが面白いのです。

 

アルウィンでは、「あと一歩!」とか、「球際!」とか、「そこで戦え!」とか言う声援はあまり聞かないです。他のチームでは良くあると思います。松田直樹選手も良く言っていたと思います。

松田直樹イズムと共に。

そんな声掛けも応援の一つ形として、身につけたいですね。まぁどうせ、応援と言うのは精神的なものなので。

 

競り合った時、勝った場合には褒めるのも大切にしましょう。それで、次も選手がチャレンジしますよ。

jリーグ タイム

http://youtu.be/YcMHzEYF1MA